2022/10/05 20:44

㋳台湾🇹🇼思い出の味 作り方⇣あり
蛋餅(ダンピン)と鹹豆漿(シェントウジャン)


お気に入り朝ごはんは
台湾🇹🇼の美味しい思い出の味。

台湾は朝ごはんだけの営業のお店が沢山ありました。
早餐店(早餐=朝ごはん)という朝ごはん専門店。

朝起きて街を歩くと朝から活気に満ちてるお店がいっぱいあったなぁ。

蛋餅𓆇作り方
材料𓐐1枚分
小麦粉 20g
片栗粉 10g
水 65ml
塩 小さじ1/6
青葱(なしでもOK)
卵 1コ


作り方𓌉𓎟
油以外の材料を小さなボウルに入れて良くかき混ぜる。
熱したフライパンに油を敷き、材料を一気に注ぎ、フライパンを回しながら広げて焼く。
中火位で焼き表面が固まってきたら裏返す。
何度か返して表面の水分を飛ばしてパリッとさせる。
一度取り出してフライパンに油を敷き、卵を割り割った卵を軽くフライパンの上で崩し、その上に焼いた皮をのせて、卵がお好みの状態に火が通るまで焼きます。端からくるくると巻き巻きして、包丁でカットしてお皿に盛れば出来上がりです。

前は台湾から持ち帰った太白粉を使ってたけど、調べてみると太白粉は成分は馬鈴薯の粉。という事は片栗粉で大丈夫!

外は少しパリッと中はモッチリの仕上がりです。

台湾では、チリソースや醬油膏(甘いとろっとしたお醤油)をつけて食べます。

バルヤンナイクの
〝カケタリツケタリイタメタリ〟とお酢を1:3で漬けダレにするととても美味しいデス!



もちろんお好きなソースをつけて召し上がって下さいネ!
朝ごはんにおウチある材料で作れる蛋餅𓆇是非作ってみて❤︎



#我愛台灣 #我愛台湾 #台湾ごはん #台湾早餐 #粉物 #ダンピン #バルヤンナイク #バルヤンナイク #バルヤンナイク調味料 #バルヤンナイク調味料食し方 #自家製調味料 #台湾 #タレ #美味しいタレ #蛋餅 #蛋餅レシピ #蛋餅食譜